朝から雪がちらついていましたが、お昼が近づくにつれ晴れてきました。
気になるのは、酒蔵びらき当日のお天気です。
天気予報では、11日の筑後地方は「曇りのち晴れ」!
気持ちよく、酒蔵巡りをお楽しみいただくのに、ちょうどいいお天気になりそうです。
さて、城島酒蔵びらきまで、あと3日となりました。
今年はぜひ行ってみよう!という皆様のために、今日は《杜の蔵》へのアクセスをご紹介します。
《杜の蔵》は、西鉄 三潴(みづま)駅から歩いて2分。
改札を出て、酒蔵びらきの旗がたなびく1本道をお進みください。
![]() |
三潴駅前には、参加酒蔵の旗が並びます
|
ちなみに、三潴までは福岡(天神)から、特急大牟田行でおよそ45分、
大善寺(だいぜんじ)駅で普通電車に乗り換えて1駅です。
※福岡(天神)駅発 8:30、9:00、9:30、10:00の4本の特急は、臨時で三潴駅に停車するので、乗り換えなくお越しいただけて便利です。
※三潴駅は、小さな駅です。
当日は混雑が予想されますので、切符をご利用の方はお帰りの切符もご用意いただくことをおすすめします。
JRをご利用の方は、荒木駅からシャトルバスをご利用ください。
また、当日は他会場もまわるシャトルバスも運行されます。
杜の蔵から程近い[西鉄三潴駅]からは、メイン会場への直行便が、また、杜の蔵が隣接する[三潴総合支所]からは、酒蔵をめぐるシャトルバスが出ていますのでご利用ください。
他会場への行き方、シャトルバスの運行については、城島酒蔵びらきのホームページをご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております!
0 件のコメント:
コメントを投稿