1部「おためし杜の蔵」の会場となったのは、警固神社。
ご自由にご来場いただける、無料試飲会には、たくさんのお客様においでいただきました。
![]() |
会場となった〈警固神社 神徳殿〉
|
杜の蔵の主な商品をお試しいただけます。
|
![]() |
老若男女、お酒好きの皆様にお集まりいただきました。
|
![]() |
百福蔵コーナー!
|
![]() |
試食は、お酒にあうおつまみをご用意しました。
「麹ドレッシング」には、いんげん豆のボイルを。
今回も、初めて食べるおいしさ!と喜んでいただくお客様が
続出。嬉しい限りです!
|
![]() |
「純米酒づくりの贅沢塩麹」は、
鶏のささみ、秋の味覚 しめじを
漬け、蒸して、しそを絡めて
風味をさらに増しました。
他の食材や調味料とあわせられる
のも魅力です。
秋の香りがするこのおつまみには
“独楽蔵 玄”がぴったり。
|
![]() |
こちらも夏に発売となったばかりの
「純米酒粕漬け―博多白瓜―」。
お酒がおいしいから
酒粕もおいしい!
その酒粕で漬けていますから
もちろん美味しいわけです。
うっかり温かいご飯がほしくなって
しまいますから、今回はクリーム
チーズとあわせてアレンジ。
ぐっとおつまみらしい味に。
しっかりと深い味わいが魅力の
麦焼酎“歌垣”と相性抜群です。
|
連休の中日にもかかわらずご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
また10/19(土)には東京・新宿でも開催予定です。
次の機会にもたくさんの皆様にお会いできることを楽しみにしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿